協 賛
九州労働金庫/長崎支店,県庁支店、NPO法人長崎人権研究所、
長崎県教職員組合/長西総支部、
部落解放同盟長崎県連/長崎支部
長崎県人権教育研究協議会、長崎市人権教育研究会、
長崎県地方自治研究センター、狭山事件を考える長崎市民の会、
部落解放共闘長崎県民会議、部落解放長崎県共闘会議
部落解放にとりくむ長崎県宗教教団連帯会議、
部落解放長崎地区共闘会議、一般財団法人長崎地区労働福祉会館

 
いのち・愛・人権 実行委員会 事務局次長
「おーぷにんぐセレモニーを行います。 2000年に浜町アーケードで始め、今年で20回目。 
 JRかもめ広場では9年。 本日舞台は3ステージ、お時間の許す限りゆっくりご覧ください。」


いのち・愛・人権 実行委員会 実行委員長
「ハンセン病患者との和解、政府及び国会の責任を認め謝罪とある。 狭山事件も同じように解決の
 道をだどってくれればいい。 狭山のパネル展示。 石川さん宅の家宅捜査を2日行い何も出ずに、
 3日目に勝手口の上から万年筆が見つかった。 誰かが置いたのではないか。 差別事件は中々
 解決しない。 日本にはいろんな差別が残っている。 おかしいと、世論形成が解決につながる。」
13:30〜『紙しばい会』 (すみちゃん、奇跡の生還―対馬丸遭難事件―)
「1944年8月22日、沖縄を出発し長崎へ疎開の子どもを乗せた対馬丸は、米軍の潜水艦によって
 6発の魚雷の内3発が命中し沈没した。 すみちゃんが奇跡的に生還した紙芝居を見て頂きます。」


『岳鐘会 里中野支部』 (詩吟)
訳詩『心に太陽を持て』、俳句『鐘ひとつ』、和歌『新しき』、長詩『長崎の原爆』を披露した。
 
14:50〜第3回目ステージ 『いもの鼓』 (和太鼓演奏)
「『海のおはやし』の他、3曲演奏します。 聞いてください。」
14:00〜『Kitazyo Yuzi』 (シンガーソングライター/言論ながさきの会 幹事)
「沖縄の式典で中学生のスピーチから抜粋し詩を作った平和の詩『生きる』、自身の作詞作曲で『8月
 9日』を歌います。 日本は格差が広がり、母子家庭の貧困は82%の状態。 消費税は10%になり
 大企業の法人税減税の穴埋めとなっている。 廃止すべき悪税だと思う。 政府は非常事態条項を
 盛り込もうとしている。 WWUでヒトラーの全権委任法と同じ、今なら止められます。 いのちを国家
 に差し出す事がないように、いのちと人権と平和憲法9条を守れる日本にしたい。」    
狭山事件、パートナーシップ宣誓制度、本人通知制度のパネルが展示された。 中央上部のモニター
では、『家族を考えるハンセン病』の人権DVDを放映。 各組合のみなさんが作る、無料わたがし。
(看板やパネル板など、道具を地区労会館から運び、会場設営から撤去作業まで行っています。) 
12:25〜『Masamitu Yasuda』 (ギター演奏)
「7年前に初めて参加しました。 クラシックギターを題材にした小説が映画化され、11月1日公開され
 ます。 スペイン民謡の『ロマンス』という曲の他、演奏します。 お聞きください。」
16:10〜えんでぃんぐセレモニー   
長崎地区労 副議長 (いのち・愛・人権 副実行委員長 /部落解放長崎地区共闘会議 議長)
「ご出演のみなさまと、全ての団体のみなさまに御礼申し上げたい。 集まった市民のみなさまに深く
 感謝します。 台風の中、ホームレスの被災者2人の受け入れ拒否。 SNSでは賛否両論。 生と死
 を分かつこのような、いのちの選別はあってはならない。 人権が尊重されるよう声を上げていきたい。
 また来年の参加をお願い致します、本日は誠にありがとうございました。」


後援:長崎県・長崎県教育委員会・長崎市・長崎市教育委員会・長崎市PTA連合会
    NHK・NBC・KTN・NIB・NCC・長崎ケーブルメディア・FM長崎
  
  長崎新聞・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・西日本新聞・九州旅客鉄道長崎支社
 
いのち・愛・人権 2019ながさき市民のつどい

日 時 2019年10月26日(土)11:30〜16:10
場 所 JR長崎駅前 かもめひろば
主 催 「いのち・愛・人権2019ながさき市民のつどい」実行委員会
12:00〜『長崎大学ジャグリングサークル jackpot』 (ジャグリングパフォーマンス)
「勉強の傍ら、各学部から30名で行っています。 ディアボロという中国ごまでパフォーマンスします。」
 2人目は棒を操るデビルスティック。 3人目はシガーボックスという箱を操り、披露されました。
13:10〜第2回目ステージ、『ナガサキフィルハーモニック クワイヤー』
「1991年に結成され、社会人や学生もいます。 『想いでのアルバム』の他、4曲を合唱します。
 12月15日14時から長崎大学創楽堂で歌わせて頂きます。 入場無料です。」
 
『阿瓏〜ばNight’s』(あろ〜ばナイツ) 三和町

『さるく一蓮』(さるくいちれん) 佐世保市中央商店街
↓最後に、4チーム全員と飛び入り参加者も多数一緒に総踊り、『底力』、『がらぢう』を演舞。
15:30〜よさこい演舞を各4チームが順番に披露し、最後は全員で総踊りします。
『ながよ河童連』(ながよがわっぱれん)
 長与町

市民のつどい開催目的@ 部落差別をはじめとする一切の差別をなくし、いのちの輝きと互いの温もり
が実感できる長崎の実現をめざす。

市民のつどい開催目的A 長崎に暮らす様々な人々が、ながさき市民のつどいで出会うことによって、
互いを尊敬し、仲間とつながっていくことをめざす。
11:40〜第1回目ステージ 『長崎市立橘中学校 ハンドベル部コスモス』 (ハンドベル演奏)
「銀と銅の合金ですので、汚れがついたら音が濁るので手袋をして演奏しています。 ピアノの鍵盤の
 ようにメンバーの音が違います。 ハンドベルの音色に耳を傾けてください。」 ふるさと他5曲演奏。
ひよこの会童謡合唱団 (童謡こどものうた)
「1987年創設、3歳〜小学生と、その家族が活動しています。 童謡こどもの歌コンクール全国
 1位♪ 歌のすきな子、メンバー大募集! 4曲続けてお聞きください。」
長崎大学『突風』(とっぷう) 
「一期一会は先輩方が8年前に作られた楽曲です。 よさこいは、高知のお祭りから始まって、先週
 第22回YOSAKOIさせぼ祭りがありました。 来年10月も見に来てください!」